【知ると得する】【物件の設備】バランス釜とは?

内見前に知らないと損するバランス釜

今回は物件の設備の中でも知らない方が多い「バランス釜」についてご紹介します。

こんにちは。あさがお不動産の中島です。

最近は各路線の大雑把な特徴をご紹介してきましたが、路線紹介の他にも「物件の設備」についての解説・紹介もシリーズ化する予定ですので、是非ご覧ください。

バランス釜とは?

バランス釜、略して「バラ釜」と呼ばれるこの釜は、1960年ごろに誕生しました。

この風呂釜の最大の特徴は、浴槽の隣にある巨大な機械です。

現在の浴槽は部屋の外部に給湯器があり、そこで沸かしたお湯がパイプを通してシャワーから出てくるのが主流で、「給湯器の電源を入れ、捻ればお湯が出てくる」のが当たり前になっていますが、バランス釜は基本的に「湯沸かし器」ですので多くの点で異なります。

バランス釜の特徴

具体的には、

風呂の真横にお湯を沸かすための「釜」が設置されている

「釜」はあくまで「釜」なので、お湯を沸かすために自分でコンロ等と同じようにスイッチを捻ってガスを点火させる必要がある

電気は一切使わず、乾電池を使用する

物件図面で風呂場を見た際、風呂桶の横に四角いものが付いている

古い物件や、集合住宅に多い

バランス釜の物件は、家賃が安いことが多い

などなどです。やはり浴槽の隣の巨大な機械は目を引きます。使い方も分からない方が多いので敬遠されることが多く、そのためか家賃が他の物件よりも安くなっている物件が多数あります。かといってデメリットばかりではなく、いい点もちゃんとあります。

バラ釜のメリット

家賃が安くなる

風呂の真横でお湯を沸かしているため、パイプを通す際の温度低下が少なく、経済的にお湯を使える

電気を使わないため、停電の際や、そもそも電気が通ってなくても使える

 

全体的にお金が節約しやすいということですね。では、次はデメリットを見てみましょう。

バラ釜のデメリット

給湯器よりも手間がかかる

お湯が出るまでに若干時間がかかることがある

微妙な温度調整が難しい

シャワーの水圧が弱め

風呂の掃除が面倒

「手間がかかる」この一言に尽きます。「マメな性格だから気にならない」「物件のクオリティはいいから、とにかく駅に近いところがいい」「お金を貯めたい」という方でしたらお勧めできますが、掃除が苦手な方や、手軽さを重視する方にはあまりお勧めできません。

登場した当時はまだ自宅にガス給湯の風呂がある家が非常に少なく、大変に重宝されましたが、現在の電気で制御するタイプの商品が出てからは人気は落ち、現在は新築の物件ではほぼ付けられなくなっていますので、見る機会は少なくなっています。

おわりに

いかがでしたか?物件の設備のことを知っておけば、より自分に合った物件を探すことができます。

このブログをご覧になって、もしお部屋探しに興味をお持ちになりましたら、是非あさがお不動産までお問い合わせください。メールやツイッター、ホームページからも承っております。

NEXT»東京の賃貸マンションは高い?

»お部屋探しのお問い合わせはこちら!

»来店して相談したい方はこちら!

会社概要

あさがお不動産株式会社
東京都豊島区池袋本町1-36-6
TEL03-6914-3783

担当:中島

アクセスマップ

北池袋駅目の前!東武東上線・三田線の賃貸・売買・建物管理のことならお任せください!

豊富な情報力と経験によって、皆様のお部屋探しを強力にサポートいたします!

オーナー様も大募集しております!地元・北池袋を盛り上げましょう!

◆関連記事